製品番号
HCEPM0C002A
AirInput™ パネル HCEPMシリーズ
MEMBERS ONLY
基本情報


- 検出タイプ
- XYタイプ+Z値
- 専用操作ソフト
- あり
- サイズ
- 15.6 inch Wide
- パネル外形
- 368.0×220.0×2.26mm
- ビューエリア寸法
- 346.6×195.6mm
- 回路基板外形
- 110.0×100.0mm
- 出力タイプ
- USB-HIDデバイス
- I/Fコネクター
- USB Micro Type-B
- 消費電流
- Typ.120mA
仕様
- 重量
- 450g
- 出力データ
- XY座標+Z値(1本指)
- 位置精度
- タッチ入力時
- X:±5mm Y:±5mm
- 空中入力時
- X:±10mm Y:±10mm
- 検出距離の設定例
-
検知:5-8cm 手・指の近接検知
選択:3-5cm 選択操作
決定:0-3cm 決定操作 - 動作時環境条件
- 温度
- 0~40℃
- 湿度
- 0~40℃ : 90%以下(結露無きこと)
AirInput™ 紹介動画
組み立てから動作確認までの流れ
専用操作ソフト
既存のタッチ操作用で設計したアプリケーションをタッチレス化したいが、社内のソフトウエア開発に課題を抱いているお客様に対し、オプションとして、Windows 用 AirInput™ パネル専用操作ソフトウエア*²を合わせて準備致しました。当ソフトウエアをインストール頂くことでお客様のソフトウエア開発を省略し、既存の入力画面をそのまま 活かしタッチレスとしてお使い頂くことができます。設定画面で操作 UI の設定や色、大きさ 等変更が可能ですのでお客様で操作感を調整し様々なシーンのタッチレス化でご使用頂けます。
専用操作ソフトウェア インストール方法
外形図(センサパネル部)
外形図(回路基板)
動作確認/設定アプリ
動作確認/設定アプリ/ソースコードについては、当社営業にお問い合わせください。
動作確認/評価アプリは、購入頂いたデバイスの内部パラメータを設定し、正常に動作することを確認するためのサンプルソフトです。
また参考例として、本アプリ内部処理のソースコードの提供が可能ではありますが、本アプリ及びそのソースコードを貴社製品へ適用した場合の特許侵害を保証するものではありません。
量産品への適用については、お客様の責任においてご使用をお願いします。
会員限定コンテンツ
HCEPM0C002A
MEMBERS ONLY
アプリケーションノート
ユーザーズマニュアル
動作確認/設定アプリ説明書
動作確認/設定アプリ
ノイズモニタ&駆動周波数設定アプリ説明書
ノイズモニタ&駆動周波数設定アプリ
当シリーズ共通の注記
- HCEPM0C002は、あらかじめ個装箱に専用操作ソフトのライセンスキーを同梱したタイプとなります。(サンプル、少量のお客様要望へバンドル品として準備中)
- HCEPM0A006は、各セル電極からの出力値はUART出力されますのでPC側でデータ処理して頂く必要があります。