国際物流総合展2024

「国際物流総合展2024」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。


物流を“つなげる”、未来に“つながる”

出展概要

名称 国際物流総合展2024
会期 9/10(火)~9/13(金)
会場 東京ビッグサイト 東展示棟 東7ホール
出展位置 7-224
公式サイト https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ltt/index.html別ウィンドウで開きます
主催者 一般社団法人日本産業機械工業会
一般社団法人日本産業車両協会
一般社団法人日本パレット協会
一般社団法人日本運搬車両機器協会
一般社団法人日本物流システム機器協会
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人日本能率協会

出展製品

構内マネジメントシステム

システム化が難しい施設でも、場所・モノ管理を容易にするソリューションです。トラッカーや無線タグ、ビーコンなどを活用し、読み取り不要のロケーション管理を使いやすいダッシュボードで実現します。データの紐付けにより、モノの位置管理だけでなく、生産システムとの連携による生産性改善も支援するソリューションです。

トラック待機時間削減システム

社会課題となっているトラックの待機時間を削減するためのソリューションです。人手を介さずに施設への入退場時刻だけでなく、バースを含めた施設内の移動ログ、バース作業時間や作業内容も計測します。これらのデータを分析することでボトルネックを特定し、トラックの待機時間だけでなく施設全体の効率改善につなげるソリューションです。

物流整流化システム

把握しにくい施設外での物流を透明化し、理想のフローに近づけるためのソリューションです。このソリューションは、デバイスを使って物流の実態を可視化し、データを取得、ボトルネックを特定し、回収・運用の分析を行います。分析結果を運用にフィードバックすることで、物流の整流化、効率改善、コスト削減に貢献します。